fc2ブログ
TOP | NEXT

更新したと思ったら下書き忘れてたでござるの巻 

2011年06月08日 ()
日曜シンジュクゲットー行ってきました
参加者は7…ではなく6人、今回もJAMは熱かった…!

ああそれと連絡事項
社会人ギアスはもう少しお待ちを
DVDのキャプチャ環境があとちょっとで戻りそうです

以下撮った写真
基本ギアスの二人しかいじってねぇ…
Open↓

全体図
今回のメンバーはこいつらだぁ!(CV立木)

セブンソード
リボンズゥウウウウー!!!

買い物ルルーシュ
主夫ルルーシュ

ファイナルベント
<<ファイナルベント>>

ルルーシュ・カミジョウ
まどマギ12話のアヴェ・マリア

今回録音できなかったのは少し残念
見事に忘れてたので次は忘れないようにしよう

次回こそはオリオンをなぞってみせる…!
近いうちにヒトカラ行こう

Close↑

スポンサーサイト



[RSS] [Admin] [NewEntry]

[2011.06.08(Wed) 07:12] 未分類 | Trackback(-) | Comments(0) 見る▼
↑TOPへ


STAGE 02「出張の 白き 騎士」 

2011年05月17日 ()
コードギアス 社会人のルルーシュ

※注意
本編は台詞の改変程度です


西暦2018年8月10日、株式会社ブリタニアは、日本株式会社に宣戦布告した
ブリタニアの最新商品「KMF(ナイトメアフレーム)」の前に一月と保たずに敗れ去った日本は


自由と伝統、権利と誇り、そして、名前を奪われた
株式会社ブリタニア・イレヴン支社・・・その数字が、新しい会社の名前だった

原作OP
http://www.youtube.com/watch?v=7rmjH06-vKg

本編は続きから
Open↓


「なあ、お前・・・俺に何をしてほしかったんだ・・・?
 俺に変な力だけ与えて・・・」



「よこせ、お前のナイトメアを!」
「わかった、社員ナンバーはXG2-IG2D4だ」
「よし・・・」


「おめでとぉー!世界でただ一つのナイトメアが君を待っている!
 乗れば変わるよ?君も、君の立場も・・・」

「望もうと、望むまいと・・・ね」


「線路を利用して、西方面まで移動しろ!」
「誰だ!?どうしてこのコードを知っている!」
「誰でもいい、勝ちたければ私を信じろ!」
「勝つ・・・!」


「ど、同士討ち!?貴様どこの社員だ!
 敵は片腕の・・・まさか、過激派が!?」



「ふふ、識別信号は諸刃の剣だな
 それに、過激派共が俺の指示に従うのなら・・・条件はクリアしたも同然」

「まさか、我が社の商品が過激派に・・・」


「R2、アンカー発射」
「P7、UN弾を」
「Nグループはそのまま前進・・・!」



「さて、敵の選択肢は5つ」
「抜けた穴にはこちらの部隊を回せばいい
 今、過激派の一団がここにいるのは確実なのだ!」

「・・・陣形を崩すのか?」
「何だ、最も愚かな手を打ったな・・・」


「ミッションナンバー3」
「囲いつつ、戦力を集中!」
「準備はいいな?」
「過激派の主要戦力は中心点だ、叩き潰・・・何ッ、敵がいない?!」
「これで・・・チェックだ!」


「ふわははははは!やれるじゃないか!
 やれる!やれるぞ!ブリタニアを倒すことが!」



「勝てるか?お前のオモチャなら」
「支社長、ランスロットとお呼び下さい」


「嚮導兵器Z-01・・・ランスロット、起動します」
「これが・・・?」
「私達、特別派遣嚮導開発部による商品、試作嚮導兵器・ランスロット
 世界で唯一の、第7世代ナイトフレームよ」



「何?実弾をはじく?」
「ああ、どうすれば・・・石田!うぉおああっ!!」


「使えない過激派だな。たかが1機、物量で押せば・・・」


「よし、やれる!このランスロットなら・・・一気に!」


「P1、どうした!
 敵は・・・本当に1機なのか・・・?」



「こいつか!俺の作戦を!」
「お前が指揮官だな!」
「たかがパイロットが、よくも・・・!」


「あいつ、無駄に被害を増やして・・・!」
「戦闘中に人助けとは・・・ふん、戦術的勝利なんかいくらでもくれてやる
 しかし・・・!」

「は?人助け?ふーん、変わってるなあ・・・」


「やっと検問か・・・作戦通り手薄になったな」
「作戦?」
「ああ、ここを通してもらいたい」
「・・・そうか、わかった」


「こんな所に逃げ込んでいたのかイレヴン共め・・・撃ち方用意!」
「全軍に告ぐ。直ちに停戦せよ!」
「イレヴン社支社長にしてブリタニア三男、クロヴィス・ラ・ブリタニアの名の下に命じる!
 全軍、直ちに停戦せよ!建造物などに対する破壊活動を止めよ!
 負傷者は、ブリタニア社員、イレヴン社員に関わらず救助せよ!
 クロヴィス・ラ・ブリタニアの名の下に命じる!
 直ちに停戦せよ!これ以上の戦闘は許可しない!」



「次は何だ、歌でも歌うか?それともチェスのお相手でも?」
「懐かしいですね・・・
 覚えていませんか?二人でチェスをやった事を。
 いつも僕の勝ちでしたけど・・・ほら、アリエスの離宮で」

「貴様・・・誰だ!」
「お久しぶりです・・・兄さん。今は亡きマリアンヌ夫人が長子
 第十七位継承者・・・ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアです」



「ルルーシュ・・・!しかし、お前は・・・!」
「死んだはず、ですか?
 戻って参りました、兄上・・・全てを変える為に!」



原作ED
http://www.youtube.com/watch?v=_cSiGVtBIHU


無理だと思っていた・・・ただの社員が会社自体をどうにかするなんて
現実的じゃあない、ちょっと考えれば判る事さ
しかし、きっかけが手に入ったなら・・・多分、俺が取るべき選択は

NEXT STAGE : 偽り の 同僚

Close↑

[RSS] [Admin] [NewEntry]

[2011.05.17(Tue) 22:37] 社会人のルル山 | Trackback(-) | Comments(0) 見る▼
↑TOPへ


鉄人20曲 

2011年05月16日 ()
日曜カラオケいってきました
友人と二人で3時間くらい
んー4時間とかでもよかったかしら?
ぶっちゃけ歌い足りません

次はもっと歌おう!と話しあいつつ
友人が千早似の生徒に惚れたらしいのでマジアカしてみる事に
そういや自分のはやってないわ

多人数プレイの楽な事よ!
そしてガーゴイル組って割と答えられるもんだ・・・
(上がったミノ組で絶望しながら)

続きから歌リスト
Open↓

自分の分だけー

海賊戦隊ゴーカイジャー - 松原剛志
XTC - サイキックラバー
がんばれ!宇宙の戦士 - ささきいさお

(ここら辺から第二次Z新規参戦タイム)

路地裏の宇宙少年 - ザ・コブラツイスターズ
鳥の歌 - 千里愛風
COLORS - FLOW
ユニバーサル・バニー - シェリル・ノーム starring May'n
太陽 - 吉野裕行(アレルヤ・ハプティズム)

(ここら辺で第二次Z関連終了、以下テキトー)

Pride - SCANDAL
Re:Birth - Acid Black Cherry
レイン - シド
oblivious - Karafina
Take★Back - G★Bシェルター
オアシス - 宮崎歩
rebirth - 天野浩成
熱風Rider - RIDERCHIPS feat.Ricky
Supernova - TERRA-FANG
よろしく仮面テーマ - 井上和彦
熱血αドッコイダー - Mr.ハイシマ
DAYS - FLOW

最後のDAYSは友人と二人で
いやぁなんだかんだで楽しかったわ・・・

でもゴーカイを上手く歌えなかったのが心残り
あとSupernovaが歌えてねぇ覚えてねぇ・・・練習しよう

・・・あ、Callin’とnever endとWORLD END歌い忘れた
前に書いたリストとか悶男とか忘れてないよ!あれは一人の時でヨロシク!

Close↑

[RSS] [Admin] [NewEntry]

[2011.05.16(Mon) 22:05] からおけ | Trackback(-) | Comments(0) 見る▼
↑TOPへ


STAGE 01「魔人 が 生まれた 日」 

2011年05月09日 ()
コードギアス 社会人のルルーシュ

※注意
本編は台詞の改変程度です
アニメを同時に見るとわかりやす・・・くはないか
文才が欲しい


西暦2018年8月10日、株式会社ブリタニアは、日本株式会社に宣戦布告した
極東で中立を謳う一会社と、世界屈指の超大手企業
両者の間には、日本の隠し持つ資源を巡る、根深い対立があった


新型機の見本市においてブリタニアは、最新商品として
人型自在戦闘装甲騎「KMF(ナイトメアフレーム) 」を初めて投入
その戦力は予想を遥かに超え・・・
日本側の出した兵器は、ナイトメアによって尽く突破されていった

日本はブリタニアの数ある支社の一つとなり、
自由と、権利と、そして・・・名前を奪われた


株式会社ブリタニア・イレヴン支社―――
その数字が、敗者となった株式会社日本の新しい名前だった

原作OP
http://www.youtube.com/watch?v=7rmjH06-vKg

本編は続きから
Open↓


「若者はいいな・・・時間がたっぷりある。後悔する時間が・・・名は?」
「ルルーシュ・・・・・・ランペルージ」


「9分?・・・一手、20秒だぞ」
「十分」


「頭いいのに、ルルは使い方おかしいんです
 ちゃんと仕事すれば業績だって・・・」



「イレヴン社員じゃない!日本株式会社の社員だ!」


「社長から動かないと社員が付いて来ないだろ?」
「ルルーシュって、王様にでもなりたいわけ?」


「兵器開発部まで出てきたっ、どうする!」
「その為にアタシがいるんでしょ!」
(過激派!?・・・クソッ、日本株式会社か!)


「どの部署から流れたのかは知らぬが
 旧型のグラスゴーでは・・・このサザーランドは止められぬ!
 ましてや、会長の寵愛を理解できぬイレヴン社員風情にはな!」



「あはぁ☆」
「で、特派としてはどうしたい?」
「だから、オシゴトを手伝いたいんですよ・・・データが欲しいので」


『過激派は地下鉄構内に潜伏している
 貴様たちの目的は、過激派が奪った兵器を見つけることにある
 発見し次第コールをよこせ、ターゲットの回収は我々執行役員が執り行う
 貴様たちはブリタニア社員とはいえ、元はイレヴン社員だ
 功績を挙げろ・・・今こそ、ブリタニア社に忠誠を見せるチャンスである!』
「「イエス・マイロード」」


「どうせその新薬品だって本社が作ったんだろ?」
「お前・・・」
「殺すな?・・・だったら、ブリタニアをぶっ壊せ!!」


「ルルーシュ・・・?・・・僕だよ、スザクだ」
「っ!・・・・・・お前、ブリタニアの社員になったのか?」


「自分には撃てません・・・同じ社員を撃つような事は」
「では、死ね」
「・・・・・・!」
(まずい・・・確かに毒だ
 外に漏れれば、重役達が危うくなる程の猛毒)



「あれが外に知られたら、私は廃嫡だよ
 本社には、演習を兼ねた新兵器実験と伝えよう
 支社長クロヴィスとして命じる!イレヴンの兵器を壊滅せよっ!」



「いないって?ランスロットを連れてきたのに?」
「どうします、ロイドさん?」
「ゴリ押ししても、デヴァイサーがいないんじゃなぁ・・・」


「お前らッ・・・!」
「君も過激派にしてはよく頑張った、さすがはブリタニア社員だ
 しかし、お前の未来は・・・今終わった」


「殺すなぁっ!!」
「フン・・・できれば生かしておきたかったが、上にはこう報告しよう
 我々執行役員は、オフィスにて証人を発見した
 しかし証人は、既に殺されていた・・・どうかね、主任君?」


「なあ、会社を憎む会社員はどう働けばいい?」
「貴様・・・内通者か!・・・ん?」
「どうした、撃たないのか?相手はただの主任だぞ
 それとも気づいたか?密告していいのは、密告される覚悟のある奴だけだと」



「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる・・・貴様達は、死ね!」
「んん~っふっふっふ!イエス・ユア・ハイネス!」


(あの日から、俺はずっと嘘を付いていた
 生きているって嘘を・・・名前も嘘、職務経歴も嘘・・・嘘ばっかりだ
 まったく変わらない会社に飽き飽きして、でも嘘って日常で諦めることもできなくて・・・
 ・・・だけど手に入れた、力を・・・・・・)


(・・・・・・だから)


次は画像サイズもっと小さくします まる

Close↑

[RSS] [Admin] [NewEntry]

[2011.05.09(Mon) 05:33] 社会人のルル山 | Trackback(-) | Comments(0) 見る▼
↑TOPへ


TOP | NEXT

プロフィール

最近の記事

最近のコメント

ついったー

カテゴリー

月別アーカイブ

「」スーパーリンク!

カウンター

ブログ内検索

RSSフィード